個人情報・プライバシーポリシー:たかの橋中央病院
トップページへ

診療科のご案内

*
トップページ / 個人情報

個人情報・サイトポリシー(当サイトにおける個人情報の取り扱い)

サイトポリシー

第一条 総則

本方針は、医療法人社団仁鷹会 (以下「当法人」という)が運営する当サイトにおける個人情報の取り扱いについて定めたものです。

第二条 個人情報の特定

本方針における個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」という)第二条の一、二項に定めるものと同義とします。

第三条 機密保持

当法人は個人情報の機密保持について特に留意し、業務において知り得た個人情報については、業務遂行中、業務終了後に関わらず以下各項を遵守します。 別項に定める目的以外に利用しないこと 盗難、紛失、漏えい等が発生しないよう、管理責任者を定め管理すること 業務遂行上必要最低限以外の複写・複製を行わないこと 業務完了または他の事情により不要となった個人情報は、速やかに消去または破砕すること

第四条 事故発生時の報告および処理

当法人がお預かりした個人情報について紛失、漏えい等の事故が発生、もしくはその疑いが生じた場合には、当法人は直ちに応急処置を講ずるとともにお客様にご報告し、お客様の指示を受け、その対策にあたります。

第五条 教育の実施

当法人は、個人情報保護が確実に行われるため、個人情報を取り扱う業務にかかわる従業員に対し、定期的に必要な教育を施します。

第六条 賠償責任

当法人または当法人の従業員、もしくは当法人が依頼した第三者の故意または過失によってお客様の個人情報を漏えいした場合、当法人はその損害について合理的な範囲において責任を負います。ただし、当法人がお客様から個人情報を受け取る前に生じた漏えい等の事故について、当法人は責任を負わないものとします。

第七条 合意管轄

本方針に関する一切の訴訟について、当法人を管轄する地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。

第八条 その他

本方針に含まれない事項または本方針の内容について疑義が生じた場合、お客様は当法人ともに誠意をもって協議のうえ解決するものとします。


個人情報・プライバシーポリシー
個人情報保護に関する基本方針

当院では、安全な医療の提供とともに、個人情報を適切に取り扱うことを社会的責務と考え、以下の個人情報保護方針を定め実行しています。

  • 個人情報の保護のために「個人情報保護規程」を定め、責任体制を明確にするとともに、個人情報を安全かつ適切に管理いたします。
  • 個人情報の入手を適法に行い、その利用目的については院内に掲示して告知します。個人情報の利用は目的に添った業務上の範囲内に限ります。
  • 個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩、不正アクセスなどが発生しないように安全対策を実施します。
  • 当院は、患者さんの個人情報について、ご本人が開示を求められた場合は遅滞なく内容を確認し、当院の「診療情報の提供等に関する指針」に従って対応いたします。 また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合は、調査し、適切に対応いたします。

2017年06月01日
医療法人社団 仁鷹会 たかの橋中央病院 病院長

個人情報の利用目的

  • 当院は、下記の目的で患者さんの個人情報を使用します。また、そのために必要な範囲内で適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
  •  
  • 当院は、保有する個人情報を以下の場合を除き、通知または公表している利用目的の範囲を超えて利用しません。
    ○患者さんの了承を得た場合
    ○個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
    ○法令等で提供を求められた場合
  • 当院は、大規模災害や大規模事故等によって、非常に多数の患者さんが搬送され、本人の同意を得るための作業を行なうことが著しく困難な状況時に、家族や関係者と名乗る方から問い合わせがあった場合は、緊急時の対応として、本人の同意を得ることなく問い合わせに回答することがあります。

利用目的

  • 患者さんに提供する医療サービス
  • 医療保険、労災保険、公費負担医療に関する審査支払機関への保険請求事務(レセプトの提出、支払機関または保険者からの照会への回答)
  • 入退院などの病床管理
  • 会計、経理
  • 医療事故調査に関わる報告、専門機関への届出
  • 他の医療機関等(病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等)との連携
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 外部の医師等に診療に関することの助言や意見を求める場合
  • 検体検査業務の委託
  • 家族等への病状説明
  • 診療体制の変更等の案内
  • 事業者からの委託を受けて健康診断を行なった場合における事業者等へのその結果の通知
  • 医師損害賠償責任保険等に係る医療に関する専門の団体や保険会社、弁護士会等への相談または届出等
  • 外部監査機関への情報提供
  • 医療従事者育成を目的とした外部からの教育、研修
  • 医療の質向上を目的として行なう教育、研修
  • 全国がん登録事業等に関する必要な書類等の提出
  • 大規模災害等にて受け入れた傷病者について医療機関への照会、または照会に対する回答
  • 医療費の未集金回収にかかる業務委託
  • 医療サービスや業務の維持改善のための基礎資料
  • 病院内で行われる学生実習
  • 病院内で行われる症例研究

患者さんから上記内容について特別に申し出がない場合は、利用目的について同意が得られたものとして取り扱います。 上記内容に、「同意しがたいものがある」、「個人情報の利用にあたってあらかじめ個別に同意を求めてほしい」等の要望がある場合は、1階の「患者相談室」へ申し出てください。

個人情報(診療録)開示請求について

当院では、厚生労働省の定める「診療情報の提供等に関する指針」に則り、診療情報の提供を行っています。カルテ開示をご希望される方は、各診療科の外来受付で申し出ください。その後の書類の手続きは、1階患者相談室(月・火・水・金:9:00〜18:00、木・土:9:00〜12:00)で行います。開示申請から開示までは2〜3週間のお時間をいただきます。また、所定の料金を定めておりますのでご了承ください。

  • 開示請求できる範囲

    当院での診療継続中または最終診療後5年(法令で定められた保管期間)以内の診療録(カルテ)、看護記録、検査記録、画像データー、診療目的で作成した文書となります。

  • 開示請求できる方
    1)成年患者本人
    2)未成年患者・成年被後見人の法定代理人
    3)開示等の請求等をすることにつき本人が委任した代理人
    4)死亡患者の法定相続人
  • 開示することで、次に掲げるおそれがある場合などは、例外的にその全部または一部の開示ができないことがあります。
    1)患者本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害する
       おそれがある場合
    2)当院の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
    3)他の法令に違反することとなる場合
  • 開示請求手数料
    1) 「閲覧」のみを希望される場合は、手数料はかかりません。
    2) 「写し(コピー)の交付」をされる場合は、開示手数料および
       実費をいただきます。
    分類金額
    面談による手数料1.000円 + 消費税
    郵送による手数料3.000円 + 消費税
    診療録不在証明書1.000円 + 消費税
    診療録複写料1枚:10円 + 消費税
    画像複写料 CD-R1枚:1.000円 + 消費税
    医師等による面談料5.000円 + 消費税
  • 開示請求の手続き

    開示請求は、原則、患者さんご本人が直接来院し請求をしていただくことになっています。死亡または法定代理人への依頼等による理由で直接来院できない場合のみ、郵送で開示請求を受けております。

1)直接来院による開示請求
@請求者からの申請:各診療科の外来窓口で受けます。
A開示請求書類作成:患者相談室で行ないます。
ア 個人情報開示請求書の記載と押印をいただく。
イ 身分証明書の提示、写しをいただく。
B当院で開示可否の審議後(2〜3週間かかります)に、診療記録を開示:患者相 談室でお渡しします。
ア 開示請求のあった診療記録
イ 開示にかかる費用の請求書
ウ 個人情報開示請求結果報告書
C支払い:総合受付で支払いをお願いします。
2)郵送による開示請求
@請求者から病院長宛てに、以下の書類を封書で郵送してください。
ア 個人情報開示請求書(ホームページからPDF(様式1-1)で印刷が可能です)





イ 患者本人の身分証明書の写し

* 身分証明書は官公庁が発行した身分証明書を準備してください。

ウ 法定代理人の身分証明書の写し
エ 法定代理人と患者の関係を証明する書類

* 患者との関係を証明する書類とは、戸籍謄本、住民票、家庭裁判所の証明書、代理人関係を確認し得る書類を含みます。

A当院で開示可否の審議後(2〜3週間かかります)、開示請求のあった診療記録と個人情報開示請求書結果報告書、開示にかかる費用の請求書を簡易書留で郵送します。
B開示請求にかかる費用の入金を確認後、領収書を郵送します。
問い合わせ先
医療法人社団 仁鷹会 たかの橋中央病院
患者相談室